Hiroic Fieldsが提供する「渡独チャレンジ」はサッカーを通じて「人生を豊かに生きる」事を目標にしています。 プロへのチャレンジを精一杯サポートしながら、セカンドキャリアへの準備も同時に進め引退後の不安をなくし「今」を全力で挑める環境を提供しています。
ドイツ国内40チーム以上にコネクションがありFIFA公認エージェントと契約(Daniel Minovgidis、Mueller Guenter)しているため移籍がスムーズに行えます。
また、DFB(ドイツサッカー協会)と強い繋がりがあり、指導者も挑戦出来る環境(指導者ライセンスの取得)を整えています。また指導者はチーム帯同なども経験が出来る貴重な体験も可能です。 食事面ではメールなどでアドバイスを行っている為体調管理は万全で試合に挑むことが出来ます。 日本国内プライベートトレーニングの実施も可能です。 *有料プラン(高地TR、体幹TR、コーディネーションTRなど) 現役Jリーガー、プロ野球選手、宝ジェンヌ、など実績も豊富です。
Hiroic Fields代表の片山は、プレイヤー時代も含めると、10年以上もの間ドイツで生活をしています。 ドイツ国内のサッカーシーズンオフ期間以外は、ほぼドイツ国内にて皆様のトレーニングや、生活に関する悩み相談などに対応することが可能ですので、安心してドイツでの生活を送っていただくことができます。 また、所属先チームとの契約やチーム首脳陣との打ち合わせサポートなど、必要に応じて常に全面バックアップをお約束させていただきます。日本国内においては、サービスのご案内からトライアウトのご案内、渡航前のサポートなどを行います。 また、プログラムをお申し込みいただく前に、ご両親を交えての説明会も随時開催いたします。 プログラムをお申し込みいただき、ドイツ国内にてセレクションを受けていただいた後、チームと正式な契約を交わしての入団となりますが、その際の契約はすべて代理人として交渉を担当いたします。 またプログラム終了後に、ブンデスリーガもしくは日本のJリーグでプレーを希望される場合、ご協力をさせていただきます。 晴れてプロ契約を結ばれた際、その後のエージェント業務に関しましても、Hiroic Fieldsとパートナーシップを結ぶFIFA/Jリーグ公式エージェントをご紹介させていただきます。
セカンドキャリアサポート
hiroic fieldsでは、ドイツサッカー留学で、精一杯のチャレンジをしてから帰国をしたお客様には、セカンドキャリアサポートのサービスを提供しています。 日本で学べない体験を通して、人間性と思考力、決断力、能動性が高まります。 それをベースとし、異国の地でのサッカーを通じて培ったコミュニケーション能力、ドイツ語の会話能力、ドイツでのコネクションを活かしたセカンドキャリアのプランづくりをお手伝い致します。 また、アスリートに特化した人材教育・人事コンサルティングなど採用のトータルプロモーションを手がけるリスタンダード株式会社様との業務提携契約を締結しており、採用支援サービスもご利用いただける体制を整えています。